不安やストレスを感じている人へ
タクティールケアは「やさしく触れる」こと、心地よさや安心感、痛みの軽減をもたらしてくれます。
誰にでも実践できるケア
特別な道具や場所を必要とせず、誰でも簡単に実践できるケアです。
医療や介護、福祉の現場で
タクティールケアは「認知症ケア」「緩和ケア」「コミュニケーションツール」として様々な現場で活用されています。

正しい歴史、教育、技術

タクティールJAPANは、正しい歴史と科学的根拠に基づく教育、
そして、ここでしか学べない洗練された技術を提供する専門法人です。

奥田典子

Okuda Noriko

代表

五味 豊二 

Gomi Toyoji

顧問

グスタフ・
ストランデル 

Gustav Strandell

顧問

“触れることで、心はつながる”

スウェーデンで生まれたタクティールケアは、看護師が未熟児にやさしく触れることで体温安定や成長促進が確認された科学的根拠のある医療の補完療法です。

タクティールJAPANは、スウェーデン発祥の“触れるケア”を通して、人と人のつながりを大切にする活動を行っています

〒818-0121
福岡県福岡市太宰府市青山2丁目25-3
TEL:092-985-8501

FAX:092-985-6895

一般社団法人タクティールJAPAN