Schedule
スケジュール
タクティールJAPAN独自の
教育プログラム(座学)
科学的根拠と現場の実践を融合させた、他では学べない学びの体験
タクティールJAPANでは、医師である副代表の監修のもと、科学的根拠に基づいた約400本の論文を精査・引用し、特別に構成されたPowerPoint資料を使用しています。
この資料を通じて、タクティールケアが促す“オキシトシン分泌のメカニズム”や、一般的なマッサージとの本質的な違いについて、体系的に学んでいただけます。


技術(手技講習)
極上の「ふれる」技術を確かな手から
タクティールJAPANが提供するケアは、プロのエステティシャンや整体・リラクゼーション・ボディマッサージの専門家――
いわば“本物の手”を持つプロフェッショナルたちと共に、繰り返し検証し、学び、磨き上げてきた「結果につながる癒しの技術」です。
基本を崩すことなく、むしろその奥深さを追求しながら、日本ならではの繊細な感性と共鳴する手技を習得していきます。
教育プログラムのご紹介
タクティールケアⅠ
「1日講座(背中のみ)」
「背中のみ」の手技を受講できるコースです。
この講座を受講すると、ご家族へ「無償の施術」ができるようになります。
※ご家族以外の方へ施術をされたい方は「認定資格」の取得が必要となります。
受講料:33,000円、教材費:1,100円、認定試験料:5,500円、受講日数:1日
(※表示料金はすべて税込です)
タクティールケアⅠ
「認定講座(スタンダードコース)」
「背中」「手」「足」の手技を2日間でマスターできるコースです。
この講座を受講すると、ご家族、ご友人、病院や施設での「無償の施術」ができるようになります。
無料体験会や、ボランティア活動への参加も可能です。
※有償で施術をおこなう場合には「セラピスト資格」の取得が必要です。
受講料:66,000円(認定試験料込み)、教材費:3,300円、受講日数:2日間
(※表示料金はすべて税込です)
タクティールケアⅠ
「セラピスト養成講座」
この講座を受講すると、セラピストとして、タクティールケアの「有償の施術」ができるようになリます。サロンの開業や施術サービスの充実などにもご活用いただけます。
受講資格はタクティールケアⅠ「認定講座(スタンダードコース)」を受講し、認定試験を合格することが受講条件です。
受講料:88,000円(教材費・公認試験料込み)、受講日数:2日間
(※表示料金はすべて税込です)
タクティールケア
「上級セラピスト養成講座」
この講座を受講すると「背中」「手」「足」に加え、「腹部」「顔」「頭」2日間ですべての施術をマスターすることができます。セラピスト養成講座の最上位コースです。
受講資格はタクティールケアⅠ「セラピスト養成講座」を受講し、認定試験に合格することが受講条件です。
受講料:110,000円(公認試験料込み)、教材費:3,300円、受講日数:2日間
(※表示料金はすべて税込です)
インストラクター養成講座
インストラクターとして、タクティールケアⅠの認定資格講座を開催することが出来る資格です。
※受講資格はタクティールケアⅠ「上級セラピスト養成講座」を受講し、認定試験に合格することが受講条件です。
受講料:330,000円(教材費・公認試験料込み)、受講日数:3日間
(※表示料金はすべて税込です)
フォローアップ講習
各種講習を修了された方、認定資格を取得された皆さまが技術の精度を高め、安心して現場で活用できるようサポートするための実践型研修です。
受講料:3,300円、受講時間:3時間
(※表示料金はすべて税込です)
各講座・講習の詳細なカリキュラム、その他(更新料・ライセンス料・定期研修費等)につきましては、下記フォームよりお問い合わせください。後日、担当より詳細をご案内させていただきます。
お問い合わせはこちらから
プライバシーポリシーはこちらをご覧ください。
当サイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。